Q and A|橋田歯科医院-廿日市市役所近く-広電の電停前の歯科医院

QandA

橋田歯科医院に寄せられる質問を集めてみました。

【診療体制に関する質問】



Q 小さい子供も診てもらえますか?
A もちろん診ます。診療以外のことになりますが、キッズコーナーや、ベビーシートをご用意しています。
口腔衛生に関する習慣づけは小さいころから行う方が望ましいです。
歯科衛生士による口腔保健指導や、フッ素塗布など、お子様にとって有益な医療を提供いたします。

Q ベビーカーを持ち込んでいいですか?
A 橋田歯科医院は十分な広さがありますので、ベビーカーを歯科用ユニットの横に置いて診療を受けていただくことができます。

Q 予約なしで行ってもいいですか?
A 予約の方を優先していますので、混雑を防ぐためにも一応お電話をください。
予約なしで来院された方を断ったことはありません。

Q  治療内容により、診療の順番が来院順とならないことがあります。
A 歯科衛生士の業務と歯科医師の業務とでは別ラインなので、順番が代わることがあります。
また、消毒のみなど、簡単な処置の場合は先に処置することがあります。

【診療内容に関する質問】


Q 歯をきれいにするだけで来てもいいんですか?
A 歯をきれいにするだけで来院される方は大勢います。
口腔を清潔にし、虫歯や歯周病を予防することも歯科医院の仕事です。
現在の医療は予防を重視しています。
悪くなってから歯医者に行くと痛い思いをすることが多いのですが、予防という痛くなる前に歯医者に行けば苦痛でなくなります。詳しくはこちら

Q 歯医者に行くと矯正を必ず強く勧められると聞いたのであまり歯医者に行きたくないのですが、やはり矯正を強く勧められるものなのでしょうか?
A 橋田歯科医院の方針として、治療内容の紹介や提案はしますが、強く勧めることはありません。


【お子様に関する質問】



Q 生まれたばかりの赤ちゃんに歯が生えています。異常ですか?授乳のときに痛いです。
A 萌出異常です。成長が早いのとは違います。抜く必要は必ずしもなく、とがった部分だけを落とせば問題はなくなります。
このほか、2つの歯がくっついて生えたり、歯が生えてこなかったり、本来生える場所でないところから生えたりなどの異常もあります。

Q フッ素は何歳から塗布すればいいですか?
A 歯が生えたら塗布します。


【妊婦さんの質問】



Q 妊婦でも歯科治療を受けることができますか?
A 抗菌薬や鎮痛剤は処方をできるだけ避けたいので、抜歯などの治療はできれば避けたいのですが、
虫歯や歯茎の治療をする範囲についてはまったく問題ありません。
出産後は歯科に通院する余裕はないので、早めの健診や治療をお勧めします。

Q 妊婦でもレントゲンを撮ることはできますか?
A 可能です。防護エプロンを着ければ問題ありません。
レントゲンの放射線の指向性は高く、胎児に放射線は当たりません。
ですが、当院では特段の事情がない限り、撮影を避けています。

レントゲンは放射線を人体に当てて画像診断に用いられます。
放射線量が、一定に達した場合に人体に悪影響を与えるという説と、従量的に悪影響を与えるという説とがあります。
一定量までなら大丈夫とする説は、人体に修復機能があることを理由にしています。
現在は、一定量を超えなければ大丈夫という説が有力です。
歯科の大きなレントゲンの撮影による放射線被ばく量は、レントゲンメーカーによると、
飛行機で東京からニューヨークに行く場合と同程度とのことです。
低線量のものですので、リスクは小さいと考えられます。
慎重を期して可能な限り妊婦に対してX線画像診断は用いません。
しかし、レントゲン撮影をする有益性のほうが高いと判断される場合には、ご本人の了承を得て撮影することもあると思います。
歯科の治療も、レントゲンがなければどこの歯が痛いのか正確に判断しかねる場合があることもご理解ください。

Q 妊婦ですが麻酔は大丈夫ですか?
問題はなさそうです。
歯科で用いる麻酔は局所にしか効きません。組織ですぐに分解されます。
薬剤の治験の対象から妊婦さんは、外されるため、
妊婦さんに対して薬剤の使用に関しては、慎重投与という場合がほとんどです。

【寝たきりの方】



Q 寝たきりの母の口臭が気になります。寝たきりの方はどのくらいのペースで歯を洗うんですか?
A 歯磨きは、歯垢の除去を目的として行います。歯垢は24時間で形成されますので、歯磨きは最低でも1日1回以上必要です。
寝たきりの方は嚥下が上手にできないので、歯ブラシの水分を少なくして、液体が気管に入らないようにしないと肺炎を起こしてしまうので注意が必要です。

Q 寝たきりで流動食だけなのですが虫歯になりますか?
A 寝たきりの方は舌の運動が不十分なために虫歯に罹患しやすくなります。
また、経管栄養(鼻や口からチューブをもちいて栄養を送り込む)でも、
口腔内に付着物がつく(ねばねばしたもの。乾燥するとバリバリになる)ので清掃する必要があります。

Q 歯石とかは弱っていると付かないのですか?
A 歯石は、歯垢に唾液中の成分などにより固着したものです。口腔から栄養をとっていない場合には付きにくい状況になりますが、付かないことはありません。

その他



Q  レントゲン室に放射性物質はありますか?
A ありません
レントゲン装置は、電圧をかけて電子を飛ばし、ターゲットとなる物質に電子をぶつけてX線を発生させています。

Q  インプラントでガンになると聞いたのですが…?
A インプラントがガンの原因になることはありません
Q  専門家の知識は有料です。
A 医師、歯科医師、弁護士など、専門職の知識は有料です。
特に、人体に何も異常がないと判断されて、なにも処置をしなくても、専門家の診断そのものは有料です。
医療機関は人材や設備に費用を投じており、それらを活用しながら専門家として診断しているので、「無料」は例外的なものです。